こんにちは、AIです。
シーズン16お疲れさまでした。
今期も2000達成できませんでしたが、供養と反省のために記事を残したいと思います。
このエーテルガールの持ってるボール、どうにかダイブボールにならんかな?
【構築経緯】
前期の記事を漁っていて、ムゲンカグヤが使いたくなり、いっぺーさんの下の記事の初手ダイマカグヤが強そうだったので使ってみることに。
【S15最終86位】宇宙砲ムゲンカグヤ - ippeipokeの日記 (hatenablog.com)
(問題があれば消します。いっぺーさんありがとうございました。)
受け崩しのエースバーンが使いこなせなかったので色々と便利なボディプレスつのドリルラプラスに変更した。
微調整を加えて完成。
(いっぺーさんの構築とほとんど中身は同じなので、いっぺーさんの記事を読んでください。僕は自分が思ったことだけ書きます。)
【個体紹介】
ムゲンダイナ@パワフルハーブ
実数値:215-*-115-197-116-200
努力値:0-0-0-252-4-252
技構成:ダイマックス砲/メテオビーム/火炎放射/自己再生
調整意図
S:最速
C:最大
D:あまりダウンロード対策
禁伝枠。
ザシアンの巨獣斬+電光石火を耐えるためにBに124振った型も試してみたが、火炎放射2回でザシアンを倒せなかったので没にした。
体感選出率2位。
テッカグヤ@命の珠
実数値:175-*-124-172-122-112
努力値:20-0-4-236-4-244
技構成:エアスラッシュ/メテオビーム/てっていこうせん/火炎放射
調整意図
下の構築のテッカグヤを参考にした。
S13最終211位(2008)カグヤノラゴンエレキ - 猫足立ちの構え (hatenablog.com)
C:珠ジェットで無振りウオノラゴン確定一発
S:+1で100族抜き
H:16n-1
初手ダイマ枠。
こいつを通せるか通せないかのゲームをしていた。
6割くらい通せなかったので勝てなかった。
後続に置いていたとき、既にダイマックスを切っていると何もできないので注意。
体感選出率1位。
自然回復ラッキー@進化の輝石
実数値:325-22-62-*-134-94
努力値:0-0-252-0-68-188
技構成:地球投げ/身代わり/卵産み/小さくなる
調整意図
B:最大
S:後述のラプラス抜き
D:あまり
犯罪者ポケモン。
ザシアンの巨獣斬を澄まし顔で耐える化け物。
無限の勝ち筋を持っていた。
体感選出率3位。
貯水ラプラス@食べ残し
実数値:225-94-145-105-115-93
努力値:156-0-252-0-0-100
技構成:フリーズドライ/つのドリル/ボディプレス/身代わり
調整意図
前期のチハヤさんの構築のラプラスを流用。
【s15使用構築】閃光シアンロック【最終2172-1位】 - チハヤちゃんポケッと (hatenablog.com)
エースバーンが使いこなせず代わりに入れたら案外強かった。
全く同じ型のラプラスが流行っていたので、うちのラッキーはこのラプラスを抜けるまでSに振っている。
この型ではエアームド+ラッキーorハピナスに勝てないので要検討枠。
体感選出率5位。
メタモン@拘りスカーフ
実数値:155-*-*-*-*-*
努力値:252-0-4-0-252-0
技構成:変身
調整意図
H:最大
D:ダウンロード対策
S:できるだけ低め
ザシアン対策枠。
初手にこいつを出して相手のザシアンをコピーしてeasy winを狙っていく。
逆にこいつをザシアンに合わせられないとザシアンに破壊されるだけである。
黒バドレックス入りにも選出していた。
体感選出率4位。
霊獣ランドロス@突撃チョッキ
実数値:193-216-110-*-100-115
努力値:228-252-0-0-0-28
技構成:地震/岩石封じ/空を飛ぶ/しっぺ返し
調整意図
A:最大
S:ダイジェットもしくは岩石封じ一回で最速ガブリアス抜き
H:あまり(大体の黒バドレックスの攻撃を耐える)
黒バドレックス対策枠。
元の記事に書いてあるように黒バドレックス+バンギラスに対して勝つことができたが、エアームドを誘う点はこの構築に合っていなかった。
最終日は黒バドレックスが激増したので出番が多かった。
ゼクロム入りにも割と選出した。
体感選出率6位。
【重いポケモン】
・ガラルヒヒダルマ
ムゲンカグヤをぐちゃぐちゃにされる。
最終日にラプラスで対策できることに気づいて案外なんとかなった。
ムゲンカグヤをぐちゃぐちゃにされる2。
テッカグヤで何とかするしかないが、こいつを抜くためにはジェットを2回打たないといけないので大変だった。
自分が使う構築はいつもミミッキュが重い。
型が多いのが悪い。
ムゲンダイナに対して出てくる謎のタラプミミッキュは何が強いかわからなかったが全試合負けた。
前言撤回、強い。
・その他禁伝諸君
無理。
【結果】
TN:AI
最高レート:1973
最終:445位(レート1922)
TN:わさびのり
最終:435位(レート1924)
【Special Thanks】
最終日朝9時まで家を貸してくれて、アドバイスをくれたがんだーさん
がんだーさんハウスで一緒にポケモンをやってくれた先輩方
【おわりに】
一応レンタルを貼っておきますが、元のいっぺーさんの方を使った方がいい気がします。
他人の構築をパクっておきながら結果を出せず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
来期は自分に合った構築を見つけてレート2000達成できるように頑張ります。
Twitter→@AI__pokemon