こんにちは、AIです。
剣盾シーズン15お疲れさまでした。
竜王戦シングルが開幕し、ほとんどの人が右も左もわからない状態で始まったシーズンでしたが、最高レートを更新し、初の最終三桁を記録できたので記事にしたいと思います。
どうでもいいけど、このエーテルガールのポーズ、粗品みたいじゃない?
【構築経緯】
最近よく見ているポケモン実況者リドル氏が使っていた鉢巻ゼルネアスが、環境のゼルネアスが全員ジオコン型であることから、意表をつける上刺さりそうだったので軸とすることに。
【ポケモン剣盾】こだわりハチマキ型ゼルネアスはガチ。突然の物理技で相手を破壊する世界線 - YouTube
(宣伝のつもりですが、無断転載なので問題があれば消します)
壁展開に見せかけて高火力を押し付けられる珠ドラパルトと眼鏡レジエレキを採用。
ゼルネアスが呼ぶ鋼禁伝であるザシアン日食ネクロに強い枠としてアーマーガアを採用。
カイオーガが重そうだったのでラッキーを採用。
電気の一貫を切ることができ、ストッパー兼積みエースになれる汎用枠として襷ランドロスを採用し、並びが完成。
組んだ当初からほとんど中身は変わっておらず、ドラパゼルネエレキの技を少しいじった程度で構築が完成した。
【個体紹介】
すりぬけドラパルト@命の珠
数値: 163-*-95-167-96-194 (0-0-0-252-4-252)
技構成: 流星群/破壊光線/大文字/ハイドロポンプ
C-火力がめちゃくちゃ足りないので特化
壁偽装枠その1。
壁貼りや物理型を想定されやすく、特殊型は読まれにくい。
技構成は、禁伝竜やエスバウオノラやHBヌオーに刺す流星群、ダイジェットの起点にならないためのダイアタック用破壊光線、ナットカグヤに刺す大文字、カバランドドリュに刺すハイドロポンプ。
刺さっているときは簡単に3タテ出来るが、ダイマックスを切れないと絶妙に火力が足りなかったり、命中不安があったりして危険。
初手に出てくるカバランドをダイストリームで破壊して裏のレジエレキの一貫をとるという動きが非常に強力だが、カバがDに振ってるとワンパンできないので注意。
初手ダイストリームは相手の困惑が見られて楽しい。
ミラーアーマーアーマーガア@ゴツゴツメット
数値: 205-107-172-*-106-87 (252-0-252-0-4-0)
技構成: ボディプレス/鉄壁/とんぼがえり/羽休め
ザシアン日食ネクロ受け。
…のつもりだったが、終盤からザシアンにはワイルドボルトが、日食ネクロには熱風かアシストパワーが標準搭載されるようになったので勝てなくなった。
しかし、鉄壁による詰ませ性能や、とんぼがえりによる対面操作は十分強力で、クッションとしていい役割を果たしてくれた。
ゼルネアスが呼ぶドリュグロスに対してクソ強いのも評価点。
つのドリルを全部避けた最強のツノ避けマシーン。
ユウキさんの壁展開ゼルネアスの構築に入っていたのでゼルネアスの型誤認にも使えるかなと思ったが、影響があったかは不明。
特性に選択肢があるポケモンには最初に特性を書いているのだが、ミラーアーマーアーマーガアってなんかくどい。
ゼルネアス@こだわりハチマキ
数値: 233-201-115-*-118-120 (252-252-0-0-0-4)
構築の軸であり、変態型。
技構成は、メインウエポンであるじゃれつく、ホウオウヌケニンに刺す岩雪崩、鋼全般やラッキーをしばくインファイト、水地面を養分にするウッドホーン。
本当に読まれず、敵の物理型ゼルネアスも見たことないので、世界で自分しか使ってなかった説がある。
ゼルネアスは有利不利がはっきりしているポケモンだが、物理型だと一見不利でもこちらからはガン有利みたいなことがあるので、選出段階からこちらからしか見えない勝ち筋を作ることができて非常に強力だった。
逆に普通のジオコンゼルネなら有利でも実は不利みたいなことが当然ある。
Hに振ることで禁伝との撃ちあいに強くなり、メタモンにコピーされてもHPの高さと鉢巻の火力で押し切れる。
もし削れている状態でスカーフメタモンにコピーされても裏のレジエレキよりも遅いので問題ない。
ダイマックスすると相手のゼルネアスの+2ダイフェアリーを耐えられるが、返しのダイフェアリーで別に倒せるわけではない。
例のバグのせいで選出してないことによる意表突きができない上、普通のゼルネアスより汎用性が高いためほとんどの試合で選出した。
初手でアドを取りやすいので初手に置くことが結構あった。
体感選出率はこいつが1位で、他はみんなトントン。
レジエレキ@こだわりメガネ
数値: 155-*-71-167-70-252 (0-0-4-252-0-252)
技構成: 10万ボルト/雷/ボルトチェンジ/破壊光線
B-あまり(Bに振ることでザシアンのきょじゅうざんの乱数が一つ変わるので、このルールではダウンロード対策よりもこちらを優先するべきだと思う)
壁偽装その2。
めちゃくちゃ早いのでスイーパー性能が高い。
技構成のポイントは雷であり、ドラパルトのダイストリームで地面枠を倒した後、雨下で雷を連打するだけで勝てることがある。
ちなみに火力がかなりギリギリで、無振りザシアンは10万ボルトで確定では倒せないので、雷を打つ必要がある。
相手の非ダイマポケをワンパンできるとき、相手が無理やりダイマックスして倒してくることがあり(特にカイオーガ)、そのようなプレイングをされるときは相手がかなりレジエレキが重い時なので、ボルトチェンジで温存するというプレイングが求められることがある。
自然回復ラッキー@しんかのきせき
数値: 325-*-62-*-157-71 (0-0-252-0-252-4)
技構成: 地球投げ/電磁波/卵産み/ステルスロック
特殊全般の受け。
当初はカイオーガを受けてもらう予定だったが、シーズン終盤から珠や眼鏡のカイオーガが増殖し、スカーフでも急所に当ててくるので受からなかった。
サンダーをはじめとする他の特殊アタッカーにはめちゃくちゃ強く、カグヤなどの受けポケに対してTODを仕掛けることも少なくなかった。
ゴーストタイプに対して何もできないので、黒バドレックスやミミッキュの起点になりやすかったので、シャドボハピナスでもいいかなーとか思った。
禁伝にうまく電磁波を入れればゼルネアスでしばけることが多かったが、うまい人は全然入れさせてくれなかった。
実数値: 165-216-110-*-100-143 (4-252-0-0-0-252)
襷ストッパー。
無難に強かったので特に言うことなし。
HB剣舞オボンの方が全体的にザシアンに強くなると思うが、速い方がいいなあと思うことがあったので結局変えなかった。
意地っ張りか陽気か論争はどっちでもいい気がするのでなんとなく火力あった方がいいかなと思って意地っ張りにした。
そういえばこの構築、全員ぶっぱなの面白いね。
【重いポケモン】
一人も弱点をつけず、皮貫通もできない上、珠アタッカーやイバンこらえる、呪い痛み分けとか方が多すぎるのできつかった。
特にこのルールだと純粋なアタッカーが少なく、ゼルネアスが呪い型を誘うので処理が面倒だった。
禁伝枠はみんな強いし重いのでこの後で言います。
【vs禁伝】
ポイントだけ書いているので参考程度に。
vsザシアン(+サンダー)
選出:エレキ+ドラパアマガゼルネから2匹
レジエレキを通すことだけを考える。レジエレキを通せれば勝ち、通せなければ負け。
vsムゲンダイナ(+テッカグヤ)
選出:ゼルネラッキードラパ
ゼルネラッキーでサイクルを回し、隙を見てドラパルトで崩す。ムゲンカグヤではラッキーを倒せないので、ラッキーでずっと居座ることも多く、TODを常に視野に入れる。
vsカイオーガ
ラッキーで流してから、他のポケモンにゼルネアスを合わせて殴る。レジエレキで上から殴ってもいいが、大抵裏にランドかナットがいるので、その辺を倒しておけばレジエレキを通せる。
vsゼルネアス
相当厳しい。例のクレフゼルネに対してはランドロスで剣舞を積んで無理やりぶち抜きたいが、相手のアーマーガアに対してエッジを急所に当てないといけない。
vsイベルタル
ゼルネアスがイベルタルに相当強いのでなんとかなる。イベルタル入り受けループにいるラッキーヌオーヌケニンはみんなゼルネアスでワンパンできる。相手のイベルタルが初手ダイマしてくることが時々あるので注意。
vs日食ネクロズマ
アーマーガアで誤魔化し、取り巻きはゼルネアスでしばく。熱風とかアシストパワーとか持ってる奴は相当無理。ランドロスで先に展開するのもあり。
vs黒バドレックス
黒バドレックスが初手に出てくることが多いので、初手ゼルネでダイマックスをしてアストラルビットを耐えて無理やり倒していた。温存された場合、レジエレキで縛れているので、とにかく身代わりを残させないようにする。
vs白バドレックス
アーマーガアで上から鉄壁を積めるかどうかのゲーム。しかし、Sに振っているのかトリル型なのかでアーマーガアとのS関係が変わってきて、割と不利。ゼルネアスで無理やり撃ちあってもいい。
vsホウオウ
ゼルネアスで取り巻きごと粉砕できる。弱保ダイマは勘弁。
vsその他
ゼルネアスで有利をとれるポケモンが多いので頑張る。
【結果】
TN: AI
最高レート: 1990
最終: 630位 (1911)
2/21に1990に到達し、そこから4連敗して最終までそのまま放置した。それ以降はサブロムで潜っていたが、熱風日食ネクロと珠オーガの増殖のせいもあって勝ちきれず、メインロムに戻ることはなかった。
【おわりに】
1990まで到達し、2000まであとちょっとなので次のシーズンも頑張っていこうと思います。
鉢巻ゼルネを使い続けるかは未定ですが、この並びは環境的に勝てないので使うとしても並びは変えると思います。
レンタルを貼っておくので興味がある方は使ってみてください(全員色違いでダイブボール入りなので気に入っている)。
※レンタル非公開にしました。